最近、ネットの口コミ等で評判になっている、ドッグカメラの「Furbo(ファーボ) 」。半年前に購入したばかりのドッグカメラの調子が悪く、保護犬として我が家に来たばかりのドーベルマンの部屋に新しく購入してみました。
そこで今回は、Furbo(ファーボ) 2ドッグカメラを実際に使ってみた感想を踏まえ、使い方や性能などを解説しながら評価していきたいと思います。
Contents
Furbo(ファーボ) 2ドッグカメラの評価
名称 | furbo(ファーボ)2 ドッグカメラ |
---|---|
初期設定のしやすさ | ★★★★★ |
カメラの性能 (アングル) |
★★★★☆ (カメラのアングル:160°ワイドアングル) 1080pフルHD画質 / 4倍ズーム / 高性能カメラ |
使いやすさ | ★★★★★ |
録画機能 | ★★★★★ |
簡単初期設定!手順や必要な環境

初期設定は、アプリをダウンロードして自宅のWi-Fiとfurboを繋ぐだけ!設定のしやすさに驚きます。基本的に、アプリの案内に添って設定していけば簡単に初期設定を行うことができます。
・愛犬を見るためのデバイス(スマホ、またはタブレット)
・Furbo本体と付属のアダプター&USBケーブル)
・自宅のWifパスワード(Wifiの本機に記載されているパスワード)
・スマホやタブレットのWi-Fi機能とBluetooth機能
※設定で「位置情報許可」をONにしておく必要があります。
Step1:スマホ、またはタブレットにFurboのアプリをダウンロード
Step2:Furbo2の電源を入れる
Step3:アダプター&USBケーブルを接続して、Furbo本体の差込口につなげる
(ランプの色が白から緑に変わったら設定を始める)
Step4:スマホ、またはタブレットのBluetooth機能を「ON」にする
Step5:アプリでアカウントをつくる
Step6:アプリの表示に従って設定
実際に使用してみた感想
ここでは、実際に愛犬に使用してみた感想をご紹介します。
改善が必要だと思うこと
カメラの性能を★4と少し良くない評価にしましたが、やはり160°ワイドアングルなのがネックです。以前使用していたカメラは350°回転したので愛犬がどこにいてもカメラで確認できましたが、Furbo2では設置場所に配慮が必要です。
その他のカメラの性能などは申し分ないのですが、160°ワイドアングルなので予め設置場所を決めておくと良いですね!

離れていてもコミュニケーションがとれる!

Furbo2で何より楽しいのが、自動おやつ機能!留守番をさせているときに、暇を持て余してる愛犬も楽しめて、そんな様子を見ることができる飼い主さんも嬉しい機能です。
まさに、離れていても愛犬とコミュニケーションがとれるような感覚です。届いて間もない頃は、楽しさあまりおやつの与えすぎに要注意。愛犬の反応がおもしろくて、ついついおやつを与えすぎてしまいます。

操作は簡単!Furboにおやつを入れておいて、アプリでおやつを投げるだけ!画面のオヤツをタップすると、おやつが自動で出る仕組みになっています。
おやつが飛ぶ前に小音量の機械音がするので、頭の良い愛犬はすぐに「この音がするとおやつが出てくる!」と覚えてくれました。

「ジー」というような音がすると目を輝かせてFurboに近づいてきて、飛んだオヤツを走って取りに行きます。
安いドッグカメラよりFurbo2!

最近ペットカメラが全般的に安くなり、私が以前使用していたカメラも9千円弱でネット購入したものでした。しかし、外出先でいざ「愛犬の様子が見たい」と思ったときにネットワークエラーやシステムトラブルで見ることができずにモヤモヤしたものです・・。
肝心な時に様子を見れないととてもストレスになり、余計に心配になりますが、Furbo2に変えてから不具合もなく、安心して出かられるようになりました!
外出が多い方や愛犬の様子が心配な方は、是非試してみてくださいね!
#ドッグカメラ #見守りカメラ #ファーボ #ペット見守り #ペット #ペットのおやつ #ペットカメラ #トリーツ #犬のおもちゃ #DOG #DOGTOY #furbo
この記事を書いた人
-
愛犬バーニーズマウンテンドッグ、ゴールデンレトリバー、ボーダーコリー、ドーベルマンと暮らす。犬の管理栄養士、救命士、介護士など、ペット関連資格を多数保有。様々な企業のドッグフード開発コンサルタントや原材料・栄養素の配合設計、ペット商品の監修などを行う。
ブログ公式サイト:https://true-dog-lover.com
最新の投稿
ドッグフード2022.02.23犬の管理栄養士が口コミ評価!ウェルネスドッグフード ヘルシーバランス(5種類)
その他ペットグッズ2021.07.17furbo(ファーボ) ドッグカメラの口コミ!愛犬に使って徹底レビュー・評価!
ドッグフード2021.06.26発酵ベジパワーを犬の管理栄養士が徹底分析!